茹で蛙の盆踊り

茹で蛙の盆踊り

アラフォーサラリーマンが、まぬけな子育て話などをお届けします

押し入れ収納: DIY (的な)

新しい棚がきた!

我が家はまだ引っ越して日が浅いので家の中がカスタマイズされていないです。まぁ、カスタマイズって書いてみましたけど、ようするに散らかりまくってるっていうことですね。

押し入れはそこそこ広いんですけど、これがなんとも使いにくい!奥行きはちゃんとあるんだけど、奥の方に荷物を置いた日にゃあたぶんもう二度とその荷物は日の目を浴びることはないでしょう。
忘れます。確実に。確実にそれをしまったことを忘れますね。

あるんだかないんだかわからないものは閉まっても意味がないですね。たくさん撮りまくってクラウドに散乱している写真と一緒ですわ。
ちゃんと整理整頓した状態にしないと収納とは言えないのだ!押し入れに文字通り「押し入れ」ちゃアカン!

・・・ということで、妻と一緒に探してみました。うちの押し入れにぴったりサイズな棚的なものがないかどうか。そうしたら、あしました。うちのために作ったのかと思うくらいぴったんこなやつが!

さっそく即買いですよ。もちろん、こういうのは妻任せ。今回は楽天だったんですけど、僕はアマゾンくらいしかアカウントをもっていないのでー・・・面倒・・・ なので妻に丸投げです。たぶんいつか怒られますね。

(ちなみに押し入れの寸法も妻に測ってもらいました。もう頭が上がらんですな)

土曜日の朝、僕が息子と虫取りに出かけていると、注文の棚は家に届いていました。さすが日本。配達の速度と正確さは世界随一ですね。

さっそく開封、そしてベイビーの妨害

さて、開封です。なにか買ったときって、たぶん開封する直前と開封する瞬間って一番楽しいですね。僕なんかは、開封した瞬間にわくわく感が急速にしぼんでいくこともあります。

今回はどうでしょう??・・・開けた瞬間、ちょっと絶望。なんか・・・パーツ多くない(笑)?
ネットでみたときに「組み立て時間40分」って書いてあって、それについて僕は妻にドヤ顔で「こんなもん40分もかかるわけないやん(笑)!!」って宣言してしまっていました。

開封直後の僕「あー、なるほど、これは40分コースだわ」

部品が多いから組み立て面倒くさそうだなあ。あー、面倒面倒!!って思っていたら思わぬ伏兵がやってきました。

ベイ次郎「俺のおもちゃに何する気??」

ベイビーです。

開封の音に誘われて、やつがやってきました。そして家具の上に座り込んでこっちを見て「おれの遊びの邪魔せんといてや」って訴えてくるのです。発泡スチロールのワシャワシャ感とかが赤ちゃんにはたまらんのでしょうな。あれを飲み込まれたりしたら親としては別の意味でたまらんのですけど。

こうなるともう組み立て作業はできませんので、一旦終始です。

インドで牛が道路に出てきたら車の交通ができなくなるのと一緒で、我が家ではベイビー様がでてきたら何もできなくなってしまうんです。

ベイビーが家具にご執心な状態で作業をすると何が起こるかわからないので、ここは急がば回れで、ベイビーが沈黙する (昼寝) のを待つしかないのです。

やっとこさ組み立て

ベイビーが昼寝をし始めました。やるなら今しかない!彼が昼寝をしているときに組みたたえるべし!他のご家庭もそうだと思うけど、基本的にベイビーくんが活動しているときは終始張り付いて面倒を見ていなければいけないので、ベイビーのお昼寝時間は我々親にとっては貴重な自由時間。

今日はここで一緒に昼寝などしてはいけないのだ!さっさと組み立てないと!!

・・・あー、面倒くせぇ・・・パーツ多すぎだわ。またも組み立てる部品を前にしてやる気がそがれてしまいます。今時のこういうやつでなんで接着剤を使わにゃいかんのじゃい!っとメーカーに対して軽く説教をしたい気分。まぁ、面倒なので接着剤は使わなかったけど。

いつ何時ベイビーが起きるかわからんので、ここはササっとやってしまわねば!妻と協力して頑張って組み立てました。やっぱりこういうのは二人で協業すると早いですね。「ちょっとそこ押さえてて」ができるのが本当に楽。

この棚、やたらとネジが多い。いったい何本ネジをとめるんだか。ネジをねじねじ締めながら、引っ越してきたときにやっぱ電動ドリルを買うべきだったかなぁとちょっと後悔。電動ドリルがあれば一瞬でネジを閉めることができるのに、ドライバーを使いすぎで手のひらにちょっと豆ができ始めてしまった(笑)。

肉体的ダメージを負いながらも、妻との共同作業によりなんとか棚ができました。2つ。そう、2つセットでの販売でした。

収納棚が収納できんとな??

完成した棚を早速押し入れに入れてみます。事前の計測によれば、この棚はぴったり押し入れにはまるはず!ぴったりはまるはず・・・!!はずなのに・・・!!なぜ入らん!??ほんの数ミリだけ上のパーツがぶつかってしまう。ほんの数ミリなんですけど、どうやっても入らんのです。

折角組み立てたのに、押し入れの中に入らないとは何とも悔しい。このまま引き下がるわけにはいかんのです。高い金を払ったのに(別にそんな高いものではないけど)、全く使い物にならないのだけは避けたいところ。

頑張れ自分、なんとかこやつを活用する方法を考えろ・・・そうだ、棚を斜めにすれば押し入れに入るんじゃねぇか?・・・よし、入った!!入った!・・・入ったけど、やっぱり出せねえんじゃ使えねぇ!!

ほんの数ミリ、上のことろで押し入れとぶつかる部分のせいでこの棚は全く使い物にならない。

数ミリの差が命取り
キャスター求めてホームセンターへ

いったいどうすればいいのか?ちなみに、うちの妻のアイデアは「押し入れを数ミリ削る」でした。え?そっちを削っちゃうの??いくらボロい建物でも、これは借り物だからそれはダメっすよ。

普段はおとなしい妻なのに、たまにすべての前提をひっくり返すようなラディカルな発言が飛んできますな。僕には怖くて賃貸の一部を削るってのは無理です(笑)。

押し入れを削らずに、棚を削るっていうのも、これはこれでめちゃくちゃ労力がかかりますし、うちには工具なんてない。

よくみると、棚の下につけたキャスターが結構大きい。「これ、一回り小さいのに替えても問題ないでしょ?」

たぶん、これで正解でしょう。誰もなにも傷つけることなく問題解決ができそうです!

さっそくホームセンターにいって小さめのキャスターを買いました。4つで800円!

棚一つ当たりの値段が3850円なのに、キャスターで800円の追加費用とは・・・!お手頃価格な棚を買ったはずが、なんか知らないうちに高くなってしまいました(泣)。

 

なんか、小さくなったな

さあ、キャスターを取り合えてみました。

どうでしょう?かなり小さくなったんじゃないでしょう?

若干小さくなりすぎて頼りない感じすらします(笑)。

はたしてこれでちゃんと荷物の重さに耐えられるどうか、ちょっと疑問が残りますが、たぶん大丈夫でしょう!

我が家には電動工具なんていう文明の利器はございませんので、ネジを一本一本すべて付け直さなければいけません。

  • キャスター1個につきネジ4個
  • 棚一つにつきキャスターが4つ
  • 今回棚は2つある
  • なので合計・・・32本もネジ締めなおし!!

これは結構面倒でした。この面倒さを考えるとさっさと電動ドライバーを買ってしまった方がいいかもしれんですね。

さっきできた豆がさらに悪化してしまいました(笑)。

 

完璧収納!!!

さっそくキャスターを交換したたなを押し入れに入れなおしてみましたが、どうでしょう?

今度はちゃんと想定通りにぴったりと押し入れにはまっています。

ちゃんと出し入れ可能です!!

これなら「押し入れに入れた切り出せない」などという不幸は生じません。

豆を作りながらの作業で結構しんどかったけどやるだけの価値はあったでしょう。

果たしてこれがDIYかどうかはわからんですけど、まあ自分でやったので10%くらいはDIYみたいなもんだとゆるしてください。

左がキャスター交換後。右は交換前。