茹で蛙の盆踊り

茹で蛙の盆踊り

アラフォーサラリーマンが、まぬけな子育て話などをお届けします

WordPress の勉強をしようと意気込んで本屋に入ったのに本のトラップに負ける

認知が歪みまくって精神的に結構ひどい状況になっていた時期がありました。(認知が歪んでるっていう点はいまもあまりかわってないかもしれんですけど)

「この状況を何とかせんとあかん!」と思ってせっせと精神の歪みを矯正しております。

僕の場合は、あまりにも性格が天邪鬼すぎて、全ての物事を斜に構えてみてしまう癖がありました。斜に構えて30年も生きていたら、あまりにシャにシャに過ぎて (?) 自分の精神ごと "バタンッ" と倒れかけました。いや倒れたのかな。

「自分を苦しめている根源はいったい何じゃいな?」と探っていくと、もうね、原因は自分しかないなと気づくわけです。

僕に限ったことではないですけど、人間は物事を正しく見ることが絶対にできません。必ず「俺フィルター」を通して世の中を見てしまい、勝手な解釈を加えてしまうので世界を正確にとらえることはもはや不可能です。

認知の歪みってやつはみなさん多少なりとも持っていますけど、普通それほど問題にならないと思います。ただ、僕みたいにヤバいレベルで認知を歪ませちゃうと人生真っ暗になっちゃいます。つまり、抑鬱で苦しみまくる!!

僕は医者ではないので、あーしろ、こーしろとは言えませんので、遠巻きで見てもらって「うわー、こんな人もおるんやね」と嘲笑してくれたらありがたいですね。

僕の人生を笑いに昇華したいですけど、この場合は「笑わせる」んじゃなくて「笑われる」でちょうどいいですな。

すみません、前置きが長くなっちゃいました。

さあ、認知を改善しよう!

30をだいぶ過ぎたところで、やっと、やっと自分の精神が歪みまくっていることに気がつきました。

苦しみの原因は自分自身だということが分かったので、あとは自分を変えていく努力をしていかんとイカンですね。

じゃあ、具体的に何をするかってといいますと・・・

  • 新しいことをする
  • 他人のすることにケチをつけたり、からかったりしない
  • ものごとを否定しないで、肯定できる点を探す
  • 食わず嫌いしていたものを積極的に取り入れてみる
  • 流行のものを否定しない。流行っているものはとりあえず試してみる

この他にもいろいろ進行しておりますけど、個人的に一番効果があったのはモーニングページってやつですね。「ひたすら書く、書き殴る!!」ってやつです。

書きながら「俺 vs 俺ディベートするのが、認知矯正に結構効果がありました。

ちなみに、このブログを始めたのも認知の矯正の一環です。始めたきっかけは、IT とか全くダメなお義母さんですらブログを始めたということですが、一番の目的は認知矯正です。そして、ついでに苦手な文章を克服しようっていうたくらみも。

昔の自分だったら、ブログとか Twitter とか YouTube とかは、鼻で笑って一切興味を持とうとしなかったです。で、この態度が本当によろしくない!こういうひねくれた態度で生きてしまったが故に相当人生で損をしてしまいました!結果、抑鬱地獄ですよ(笑)。

それで、いままで自分が否定してきたものからやってみよう、新しいことをやってみようと挑戦しておる最中です。

WordPress に挑戦だ

このブログもこれまでに70記事くらい書いて、大変ありがたいことにものすごく多くの方に読んでいただけています。「ものすごく多く」っていうのは、主観的な数字です。最初は読者ゼロ人でしたので、1人に読んでもらえるだけでもありがたしありがたしです。

「ブログを開設する」という新しい挑戦はなんとかできましたので、次の目標は「100記事投稿」です。

そして、その次の目標 (新しいこと) は WordPress で自前のブログを立ち上げる」です。

何か特に売りたいものがあるとか、そういうのではないんですけど、とにかく自分がいままでやってこなかったことをしてみたいっていうのと、駄文を書きまくりたいっていう思いが強いですね。(駄文ばかりかいてすいません…)

WordPress でブログを作るってのはいいんですけど、こちとら全くの IT 音痴でございます。いったい何から始めりゃいいのかわからんのです。

こういう場合はどうするか?今の時代なら、ネットで調べたり、YouTubeで調べたりするのが手っ取り早いでしょうけと、僕は紙の本で調べたい!!

大抵どの分野でも、入門書とかを平積みで 30 cm 分くらい読めばなんとなく概要がわかってくるかなっていう謎な確信があるので、とりあえず本を買いたくなってしまうのです。

もちろん、まともに読み切る本よりも積読しちゃうやつの方が多いので、散財といわれたらその通りです!いや、でも違うんです。これは「文化保護活動」なんですよ…

本屋に行こう

思い立ったら善は急げです。本屋に行って WordPress 関連の本を探しましょう。

本屋さんの IT 関連の書棚にいきますと、まぁ実に多くの本がありますね。

  • 初心者でもわかりやすい~
  • 世界でいちばん簡単な~
  • 有名ブロガーが教える~
  • これ一冊ですべて~
  • ○○初級編、○○実践編~

最近は特にいろんな本が乱立していてカオス状態ですな。IT 音痴なので、一体どの本が一番しっくりくるのかわからないですね。

い、いやぁ、ホントどれ買えばええんじゃ(笑)!本だけにホントわからん。

ちょっとクールダウンして、他の本を読んでみましょう。IT 以外にも世の中にはいろんな本があります。実に楽しいですね。

あれもこれも全部買いたい衝動に駆られます。本屋っていいですねえ。ここで寝泊まりしたいくらいです。

そうこうしていたら、「蛍の光」が流れ始めました。いや、とっくに流れていたっぽい感じです。

閉館のアナウンスも流れていますけど、「閉店しました」ってすでに過去形で言っているじゃないですか!

おー、やばいやばいと思って急いでレジに行ってお会計を済ませます。

それで、今回は何を買ったかと言うと・・・

WordPress の本は一冊も買っていない(笑)。

言い訳をさせてください。閉店時間になってしまったので、急いでいたわけですよ。

こういうときって、人間直感的に欲しいと思った本に手が出てしまうのですよ。。

もはやこれは本屋の罠ですよ。あんなに大量の本をぶちまけておいて、しかも無料で内容を確認させてくれるんですよ。

しかも、刺激的なポップで本の魅力を的確に伝えて、僕みたいな頭弱い系の人を釣ろうっていうね。釣られますよ(笑)。

WordPress の本はまた今度買いに行きます。

[今日の教訓] 本は計画的に買いましょう。