茹で蛙の盆踊り

茹で蛙の盆踊り

アラフォーサラリーマンが、まぬけな子育て話などをお届けします

閑古鳥すら鳴かぬ上野アメ横

f:id:Edo-Kashiwa:20220829202300j:image

小ネタです。

ちょっと用事があって上野の高島屋に寄ってきました。その帰りに久しぶりにアメ横を通ってみました。時間帯は夜の7時過ぎです。夜の時間にアメ横を通るのは5年半ぶりくらいかしら。そもそも、アメ横自体こなかったですけど。僕の脳内はコロナ前で記憶が止まっているので、あまりに閑散としていてびっくりしました。いやー、全然人がいないですね。全く人にぶつからないで歩けてしまう。いや、別に昔もぶつかってたってわけでもないですけど(笑)。

夜の7時と言ったら、会社帰りのサラリーマン達で飲み屋が溢れかえっているイメージでしたけど、人が入っている店はほぼ皆無でした。こんな状態でよく店が潰れないなと不思議なくらいです。店員さんが暇そうに外に出て客引きをしていましたけど、そもそも人が引けるほど歩行者がいない!閑古鳥が鳴くどころか、閑古鳥すらいない!!大丈夫か、上野!

仲町通りも通ったのですが、ここも全く客がいなかったですねぇ。この辺りは居酒屋とかいかがわしいお店が沢山あって、昔は賑わっていたのに、随分と静かな感じになりましたね。経済的な影響は計り知れんですけど、ただれた街が綺麗になるという点では、今回のコロナはいい影響をもたらしているのかもしれんですね。コロナ後の社会はいろんな意味でクリーンになっていくのでしょう。衛生面も、街の見た目も、人間付き合いも、全てにおいてクリーンになっていくんじゃない?(たぶんね)

アメ横仲町通りをプラプラ歩いていて、昔の記憶が蘇ってきました。昔は、鬱が極限まで酷くなっていて、もう絶望的に生きていたので、何をやるにも自暴自棄な感じ。日々生きるのが辛くて仕方がないから、本当に毎日祈るような感じでした。でも、「神」だとか「仏」だと超越的な存在をどうしても信じることができないので、「助けてくれ」と思っても、それをいう対象がない。なんてこったい。こんな救いようのない社会でみんなどうして平気な顔しているんだい?と嗚咽を漏らしながら生きておったわけです。こんな人間が何に逃げるかといえば、そりゃあ、酒に逃げるしかないわけで、上野近辺の居酒屋に入り浸っては記憶がぶっ飛ぶまでのんでいました。

毎回記憶が残っていないので、自分が一体どこで飲んでいたのか未だによくわからんですね(笑)。

アメ横の居酒屋で飲んでいる人を見ると、当時の自分が蘇ってくるような感じです。夢か現実かその境界がわからなくなるまで飲んで、フラフラ歩きながら、それでいて帰るでもなくさらにもう一軒もう一軒と店を梯子する。酔生夢死って言葉がぴったりですねぇ。あの時はもうそのまま死んでもいいと思っていたしなぁ。

いやー、当時を振り返ると、後悔しかないですね(笑)。なんで酒を辞めなかったのかと言われると、不思議なことに当時の自分は酒を飲むことが悪いことだなんて微塵も思っちゃいなかったです。自分の人生をより惨めにしているのが酒だなんて思っていなかったですね。これが依存症の怖さ!ドラッグは怖いのです。身近にあるぶん、ひょっとしたらハードドラッグよりもビールの方がやばいかもしれんですね。

この鬱マックス状態なクズ人間期を経て解ったのは、人間、「信じる」という能力がなくなってしまうと生きていけないということです。「信じる」と言っても、大袈裟にキリスト教とかイスラム教みたいな創唱宗教を信じるってなことだけではないです。明確な宗教以外にも、僕たちはいろんなことを信じていますよね。社会のルール、貨幣、資本主義、愛、友情、会社、なんでもいいけど、ありもしないものをあるものだと信じて毎日生きてる。「そういう設定」としてなんの疑いもなくやり過ごした方が行きやすいし、そうじゃないと社会が回らんですわね。「信じる」っていうのか「妄想する」っていうのか、どっちがよりしっくりくるかわからんですけど。こういうのをあのユヴァル・ノア・ハラリが言語がしていて「おー、西欧圏の人がそんなこと言うなんてすげぇ!」って驚愕しました。僕らはどう足掻いても、宗教的にしか生きられない存在ですわね。「信じる」という基本的なことができなくなってしまうと、あとは絶望しか残らんわけで、これはなかなか厄介なもんです。一度でも「不信」の沼にハマると塗炭の苦しみを味わうことに!

こういうことを言うとたいてい「何言ってんだこいつ」っていう反応をされると分かっています。そう、ちゃんとした人たちは生きることではそもそも躓かない!そういうとこで躓いちゃうのは社会不適合な人間のクズだけ。でも、クズだっていいじゃない!こんなクズにも多分生きる権利くらいはあるはず。

いかんいかん、なんか自虐っぽい感じになってきたのでそろそろやめます。なんかアメ横の話からだいぶそれてしまいました。えーと、アメ横は楽しいからみんな来てねっていう話だったかな。次からはもっとパリピな話にしますね。「上野で飲んだよ!たのしー!」みたいな感じにします。はい、生きることは喜び。誰なんだ、一切皆苦とか言い出したけしからんやつは!酔ったように生きて夢の中で死んでいくんだ!

f:id:Edo-Kashiwa:20220829211556j:image

あ!この前の投稿で「自分に焦点を当てないこと」って書いたのに、早速自分に焦点当てまくってる!なんてこった!これはなかなか治らん癖ですねぇ。