茹で蛙の盆踊り

茹で蛙の盆踊り

アラフォーサラリーマンが、まぬけな子育て話などをお届けします

英語について愚痴る 裸のおじさんストローリング

英語解説とかではないです。英語に対する恨み節を吐き出していく内容です。英語系のブログは「英語ができる人視点」で書かれていると思いますが、これは英語ブログでもないですし、私はただの英語素人です。あくまで「英語できないやつ視点」で書かれたものですのであしからず。

空港に裸の男現る

ニュースのヘッドラインから出オチ感が半端ないなぁ(笑)。さっき見つけたFox news の記事です。

Naked man strolling through DFW Airport, taken into custody for mental health evaluation
(DFW空港を闊歩する全裸の男、精神鑑定のため身柄を拘束される)

www.foxnews.com

まぁ、このお父さんが服を着て歩こうが裸で歩こうが、地球の裏側にいる私どもにはあんまり関係ないんですが、私が気になったのは stroll っていう単語。「歩く」っていう意味なのはいいんだけど、じゃあ、walk とどう違うのさ?

調べてみると、walk の方が stroll よりちょっと早めらしい。逆にいうと、stroll はちょいとゆっくり目。つまり、このネイキッドおじさんはイチモツをぷらぷらさせながらゆっくりと歩いていたから、walk よりも stroll の方がぴったりなわけですね。

たしかに、動画をみるとこの裸のおじさんはゆっくりとそして超然と歩いています。なるほど、これが stroll 感か!

こういうところに英語と日本語の違いが出て面白いですなぁ。日本語の場合だと動作を修飾する方で表現を変えようとするけど、英語の場合は動詞自体が変わる。日本語の場合だと、ゆっくり歩こうが、素早く歩こうが、「歩く」という動詞は変わりませんからねぇ。

Stroll はフランス語由来で、walk は古英語からきてるみたいだから、微妙なニュアンスの差が生じたまみたい。へー、英語って面倒くさい言語だなぁ(笑)。

Stroller / walker 

ここで私のような捻くれもんは思うわけですよ、stroller とwalker の違いは何よって。

ベビーカーのことは英語で stroller っていいます。うん、これは別に問題ない。赤ちゃんを乗っけて歩くから、若干ゆっくりめなイメージがあるのかな。

問題は、walker の方ですよ。お年寄りが使う歩行補助器の方の walker ね。歩くためのものだから walker ってのはわかるけど、でも、どっちかっていうと stroller よりも walker の方が遅くない??まぁ、あんまりこういうことは細かくいってもしゃーないけど、ちょっと気になる。

 

Authorities said that they arrested the man and took him into custody for a mental health evaluation.

Police did not share if the unclothed man was charged.

(当局は男を逮捕し、精神鑑定のために身柄を拘束したと発表した。

警察は、服を着ていない男が起訴されたかどうかは明らかにしていない。)

これはなんか教科書で出てきそうな表現ですね。'take A into custody' 「Aを勾留する」って、ニュースではよく使われそうだけど、高校英語とかではあんまり使われないかな。

それにしても、最後の一文が気になる。結局この裸のおじさんは訴えられたのかどうなのか。正気だったのか、それとも本当に正気を失っていたのか。

 Breaking bad の主人公も同じようなことをしてましたからね。ひょっとしたらこのおじさんもリアルで何か大変なことに巻き込まれていて、狂人を演じているだけなのかも…