茹で蛙の盆踊り

茹で蛙の盆踊り

アラフォーサラリーマンが、まぬけな子育て話などをお届けします

おやじになったら機嫌よくした方がいいよねぇ

実るほど頭を垂れる稲穂かな。歳をとったら、若い頃よりもむしろ謙虚にならんといかんですし、そしてここで強調したいのは、歳とったらより一層にこやかにしてろ!ってことでございます。「男性」というだけで、「怖さ」ポイント10加点、「不快ポイント」30加点されているので、我々男性陣は存在自体がもうマイナススタートなんだと思うんです。そんでもって、これに加齢が加わると、そのマイナスポイントはどんどんブーストされていきます。30代、40代になったら、何もしていなくても、ただ息吸ってるだけでも、なんか不快そうな、不機嫌そうな感じに見えるもんです。これはもう、そういう定めみたいなもんだから、どうしょーもないのかなと思います。男ってやつは、ただ存在しているだけで、煙たがれるんです。

だからこそ、歳を取ったら笑えよ!っていいたい。口角を上げろ!かなり努力をしてやっとこさ「普通」ですよ、我々おじさん連中は。常にご機嫌でいろといいたいけど、流石にそれは難しいので、少なくとも他人を不快にするような雰囲気は出すんじゃない!って。特に30代以降は表情が乏しい上に、今はみんなマスクしてるから、本当に不気味ですわねぇ。努力して不快指数を減らすべきだと思いやすよ。

ちょっと架空の話をしましょう。

 

とある架空の会社のできごとです。その会社のとある部署で、新しく契約社員を入れることになったそうです。すでにデスクは空きがなかったので、備品を別の場所を移動して、さらに他場所の人達もちょっとずつデスクを移動して、何とかその新人さんのための場所を確保したそうです。

問題は、その部署ではなくて、その隣の部署の課長さんだったそうです。問題の課長は、自分のところは人が足りないから人員を増やすように前々から訴えていたのに、人員が余っているはずの隣の部署に人が増やされた上に、デスクの移動までさせられてイライラしていたそうです。そんなイラついてるところに「まだ狭いんで、課長さんのキャビネット1つ減らしてもらえませんか?」なんて言われたので、その課長さんは桜島並みに怒り大爆発だったそうな。「ああ"!?? なんで俺がそんなことやんなきゃいけねぇんだよ?意味わかんねぇだろうがぁ!!」って散々喚き散らした挙げ句「わっかったよ!俺がどきゃいいんだろ!おめぇたちの言う通りにどかしてやるよ!!」て大声を張り上げて、これ見よがしにキャビネットの中から書類を取り出して、それを天高く持ち上げて、バチコーン!バチコーン!ってデスクの上に叩きつけていったとさ。わざとみんなにわかるように、自分の机の上を書類の山にして、「ほらよ!これでいいんだろ?」って、もうこいつはヤクザかと…  あまりにうるさかったので、違う部署の人からも「一体何があった?」ってきかれたみたい。

その課長さんは、朝イチからそんな感じでその日は終始荒れ狂っていたとかいないとか… 僕も40年近く生きておりますけど、まだまだ世の中には理解を超えたキ○ガイがいるもんだなぁと考えさせられますね。怒るのはわかりますけど、子供じゃないんだから露骨に感情を表して怒り散らしちゃいかんでしょうに。交渉ごととかで、揺さぶりをかけるためにあえて感情的になったり高圧的にしたりすることはあるかもしれんけど、この件はどうやらそういうのでもないらしい(笑)。単純にブチギレて感情の赴くままに暴れたってだけやん… 何なんでしょうね、歳の人ほどすぐにキレませんか?20代の若手社員がすぐにキレるってのは聞いたことがないですけど、課長部長クラスの人は風が吹いただけでキレますからねぇ。なんでみんなそんなにすぐに感情的になるのか意味不明ですよ。怒ることができるってのは、それだけちゃんとまじめに生きてる証拠でしょうからいいのかもしれんですけど、周りにいる人間からしたらマジ勘弁って話ですよね。

 

30代以降は、もう存在しているだけで周りをちょっと不快にするもんだから、最低限自分が周りにどういう影響を与えているかは考えないといかんです。「おれはパワハラなんかしてねぇよなぁ?ああ"??」なんてふうに恫喝まがいの口の聞き方をするのなんて言語道断ですよぉ。実際にあるから怖いけど。

常にご機嫌な状態でいることは中年男性の義務かもしれんね。まぁ、いつもご機嫌でいることは難しいけど、最低限俺の周りを不快にさせないでくれ!って思いますなぁ(笑)。周りを不快にさせるようなオーラを発するのはそれだけで悪ですよ。地獄に堕ちろ😇不機嫌どもめ(´∀`)!!

いかんいかん、そんな地獄がどうとか物騒なことを言ってはならんですな。でも、マナーとして機嫌よくしといた方がいいと思うんだけどなぁ。機嫌が良くなくても、機嫌が良く見せるような努力はほしいよねぇ。

コロナ対策でマスクをつけるよりも、我々おじさんが機嫌良くしていた方が周りの人の免疫力が上がって効果的だったりして。

今の若い人たちって、人当たりのよい人が多いから(というのが個人的な実感)、あと十年もしたら機嫌良くすることが社会人としてのマナーになるかもしれませんね。